みんなの育児 [みん育]:地域密着型「我が家の子育てスタイル」発見サイト

出産
執筆者: 一般ユーザー さん
履歴   編集   削除

 里帰り出産

里帰り出産は、妊婦さんの実家近くの産院で出産することを言います。

里帰りの時期や里帰り出産で準備することなどをまとめます。

里帰り出産で準備すること

パートナーに相談する

パートナーに「里帰り出産する」意思があることを伝えて、いつからいつまで実家にお世話になるかなど話し合いましょう。

実家に連絡する

実家とは言え、急に行っても準備ができない、人手がないなどのトラブルの元となってしまいます。

産院を決める

里帰り出産する産院の情報をインターネットなどで集めましょう。産院を決めたら連絡をして、受け入れてもらえるか確認します。里帰り出産は受け入れていない産院もあるので、必ず確認が必要です。

通院中の病院に紹介状を書いてもら

産院が決まったら、現在通院中の病院へも「里帰り出産を希望する」ことを伝え、紹介状を書いてもらいましょう。紹介状がないと里帰り出産ができません。

医療補助券は取っておく

里帰り出産する産院では使えないことがありますが、捨てないでとっておきましょう。また、保健センターや市役所で聞くとどうすればよいか教えてくれるので、連絡してみることをお薦めします。

里帰りをする時期

一般的には30~34週の9ヶ月頃がベストな時期とされています。あまり遅くなると、移動中に陣痛が起こってしまう可能性もあります。

また、早く里帰りする場合はパートナーと長く離れてしまうことになるので、よく話し合ってから帰省するようにしましょう。

里帰り出産での持ち物

■出産前に必要なもの

  • ・健康保険証
  • ・母子手帳
  • ・印鑑
  • ・紹介状
  • ・その他必要な書類
  • ・自分の着替え

■出産~入院~退院後に必要なもの

  • ・ビデオカメラ・デジカメ
  • ・身だしなみグッズ(化粧水・ヘアゴムなど)
  • ・産褥用のショーツ・ナプキン
  • ・授乳パッド
  • ・授乳クッション
  • ・骨盤ベルト
  • ・円座クッション
  • ・ベビー用品(オムツ・ベビー肌着・哺乳瓶など)

入院中は産院で借りられるものもありますので、問い合わせてみるとよいでしょう。

重い荷物を持って帰省するのは身体に負担になるので、送れるものは郵送してしまうことをお薦めします。

産後に使用するものやベビー用品は、実家に帰ってからもお店やネットで購入できますので、無理に買って帰ろうとしなくても大丈夫です。

また、ベビーベッドやベビーバスなど大きいものはレンタルなども検討してみましょう。

実家から自宅に戻るタイミング

赤ちゃんの1ヶ月健診がありますので、それが終わってから移動しましょう。

また、移動する時はパートナーに迎えに来てもらうか、実家のお母さんに一緒についてきてもらうと良いでしょう。

参考

里帰り出産とは?いつまでに帰ればいいの?病院予約の時期は?- こそだてハック

里帰り出産の準備で必要なものは?持ち物リスト [ママリ]

2017/04/05 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント