みんなの育児 [みん育]:地域密着型「我が家の子育てスタイル」発見サイト

 ステロイド外用薬の用法

ステロイドと聞くと、「副作用が怖い」「子供に使っても大丈夫?」と不安に思う気持ちを持っている方もいるかもしれません。

安心・安全にステロイド外用薬を使用するために、ステロイド外用薬についてまとめました。

ステロイド外用薬とは

局所のアレルギー反応・炎症を強力に抑える薬です。

強さのランクが5段階ありますので、部位・皮疹の重症度に合わせて使い分ける必要があります。

強い                         弱い

ストロンゲスト   ベリーストロング   ストロング   マイルド   ウィーク

お子さんについては、一般的に大人の場合よりも皮膚が薄くステロイドの吸収が良いので、大人より強さの段階を落として使用します。

ステロイドの外用薬を使うときの注意点

体の部位によって吸収率が異なります。

特に顔面・陰部は血流が良く、ステロイドの吸収が高い部位です。

医師から処方された用量をしっかりと塗ることが大切です。

副作用を心配して自己判断で塗る量を止めたり、使用期間を短くすると、かえって症状を長引かせたりすることがあるため、必ず医師の指示に従って使用しましょう。

ステロイド外用薬の主な副作用

・皮膚のひ薄化(薄くなる事)・毛細血管拡張

ステロイドはアレルギーを抑える代わりに、皮膚の細胞の増生も抑えてしまう働きがあります。

適切な量・使用目的の範囲内であれば問題ありませんが、必要以上に強い物を長期に使っていると、皮膚が薄くなり皮下血管が透過して毛細血管が浮き上がって見えてしまうようになります。

・感染症に弱い(悪化することも)

ステロイド外用薬はアレルギーを抑えると共に、皮膚表面の免疫系の働きも抑える作用があります。そのため、万が一ヘルペス感染症や乳児のカンジダ症状に誤って使用すると、免疫が抑えられ、感染症が悪化する恐れがあります。

以上の事には注意が必要ですが、皮膚にステロイドが蓄積する・骨が脆くなる・皮膚の色が黒くなる等は、通常使っている量のステロイド外用薬では起こりえないと考えて問題ありません。

ステロイド外用薬の種類・特徴

以下のとおり、ステロイド外用薬は症状や使用部位に合わせて、その症状にあった薬選びが大切になってきます。

軟膏:刺激が少なく、患部を保護する作用があります。べたつき感があります。

クリーム:伸びが良く、使用感が良い。若干の刺激感を感じる事もあります。

ローション:軟膏・クリームを使用しにくい頭髪部等に適しています。湿潤した部位には向いていません。若干の刺激性があります。

スプレー:軟膏や・クリームを使用しにくい頭髪部等に適しています。手を汚さずに広範囲に使用できるところが利点ですが、使用量が分かりにくく正常な皮膚にも散布する恐れがあります。

ジェル:炎症部がカサカサしている場合に向いています。若干の刺激性があります。

塗布の方法

0.5g(1FTU)で成人の手のひら2枚分塗れる量となり、以下が目安となります。

  • 軟膏・クリーム:チューブに入った塗り薬を成人の人差し指の先から第一関節の長さまで出した量
  • ローション:1円玉位の量(約0.5g)

かなりべとつく量が適正な塗り方です。塗った後にティシュを付け、逆さまにしても落ちない程度と思っておくと良いでしょう。

ステロイド外用薬を怖がって少ない量で使用していると、なかなか症状が改善せず、治療が進まないという事もあるため、適正な量を使用する事はとても大切な事です。

さらに、症状・使用方法等は自己判断せずに医師・薬剤師に相談する事も大切です。

参考

ステロイド外用薬について | maruho

ステロイド外用薬の作用と副作用 | 大木皮膚科

2017/10/13 更新

0

+ページを作成する

Wikiページは匿名を含む多数の方々のご協力により編纂されております。 記載内容の正否につきましてはご自身の判断にてお願い致します。

関連するSNSのコメント